2023年9月29日 嶺公園

アサギマダラ もう南下を始めたのだろう。
アサギマダラ もう南下を始めたのだろう。
ウラナミシジミ
ウラナミシジミ
オオウラギンスジヒョウモン♀がアザミの花で吸蜜していた。
オオウラギンスジヒョウモン♀がアザミの花で吸蜜していた。
ミドリヒョウモン♀が産卵行動を示した。
ミドリヒョウモン♀が産卵行動を示した。

ツバメシジミ番 と ヤマトシジミ番

2023年9月28日 s市蕎麦畑

 ソバの花が咲くころになると、決まってノビタキがやって来る。ソバの花に集まる虫たちを捕らえて食べるためのようだ。今年も来てくれたことが嬉しい。

ノビタキ しばらく待つとソバにとまってくれた。
ノビタキ しばらく待つとソバにとまってくれた。

2023年9月27日 t町m公園

 そろそろツツドリがやって来そうな時季になり、訪れてみた。カメラマンが数人いて、ツツドリを狙っていた。

エゾビタキ 数羽がフライングキャッチするような仕草をしながら飛び交っていた。
エゾビタキ 数羽がフライングキャッチするような仕草をしながら飛び交っていた。
エゾビタキ
エゾビタキ
ツツドリ この個体は見えやすいところにとまってくれた。
ツツドリ この個体は見えやすいところにとまってくれた。
何やら緑色の幼虫らしきものを捕らえて食べた。
何やら緑色の幼虫らしきものを捕らえて食べた。
翼を上げ、尾羽を開いて見せた。
翼を上げ、尾羽を開いて見せた。

2023年9月18日 赤城自然園

ゴマフカミキリ
ゴマフカミキリ
クリアナアキゾウムシ
クリアナアキゾウムシ
ウラナミシジミ
ウラナミシジミ
ウラギンヒョウモンが大石の表面で産卵するような仕草を見せた。
ウラギンヒョウモンが大石の表面で産卵するような仕草を見せた。

オオトビサシガメ 成虫 と 幼虫

ヒトリガ
ヒトリガ

2023年9月17日

ぐんま昆虫の森

マルバフジバカマ
マルバフジバカマ
ニワウルシの葉柄にホオジロアシナガゾウムシがまだ残っていた。
ニワウルシの葉柄にホオジロアシナガゾウムシがまだ残っていた。
オオアトボシアオゴミムシ
オオアトボシアオゴミムシ
ミドリヒョウモン♂がしつこくツマグロヒョウモン♀に求愛していた。
ミドリヒョウモン♂がしつこくツマグロヒョウモン♀に求愛していた。
アワブキの葉上にいたスミナガシ幼虫 12年ぶりの出会い。探してはいたがなかなか見つからないでいた。
アワブキの葉上にいたスミナガシ幼虫 12年ぶりの出会い。探してはいたがなかなか見つからないでいた。
ダイミョウセセリ幼虫
ダイミョウセセリ幼虫
ツヤアオカメムシ
ツヤアオカメムシ
ヒメホシカメムシ幼虫
ヒメホシカメムシ幼虫
ウマオイ♀
ウマオイ♀
ヒメカギバアオシャク
ヒメカギバアオシャク

嶺公園

ヤマジノホトトギス
ヤマジノホトトギス
シロスジベッコウハナアブ
シロスジベッコウハナアブ
初めてのリンゴカレハ
初めてのリンゴカレハ

カシワマイマイ 雄 と 雌

2023年9月16日 嵐山町蝶の里公園

ヒガンバナが1株だけ花を開いていた。
ヒガンバナが1株だけ花を開いていた。
ゴマダラチョウ
ゴマダラチョウ
ウラギンシジミ♀ この個体は珍しく翅表の白い斑紋が後翅では失われ、前翅も極端に小さい。
ウラギンシジミ♀ この個体は珍しく翅表の白い斑紋が後翅では失われ、前翅も極端に小さい。
カトリヤンマ♂  ストロボ使用
カトリヤンマ♂  ストロボ使用
オナガサナエ♀
オナガサナエ♀
セスジイトトンボ♀
セスジイトトンボ♀
ミナミトゲヘリカメムシ 成虫と幼虫が一緒にいた。
ミナミトゲヘリカメムシ 成虫と幼虫が一緒にいた。
ミカドトックリバチ
ミカドトックリバチ
キンバネチビトリバ
キンバネチビトリバ

キイロスズメ幼虫 と セスジスズメ幼虫

ここはホソミイトトンボがどこにでもいると言っていいほど多い。そのホソミイトトンボをワカバグモが捕獲していた。
ここはホソミイトトンボがどこにでもいると言っていいほど多い。そのホソミイトトンボをワカバグモが捕獲していた。