2023年2月28日 市内の公園

 4日前、知人のMさんから、榛名山にレンジャクがいるとの情報をいただいた。今日、行って探してみたが見つからなかった。もうヤドリギの実を食べつくし、他へ移動したのだろう。

 帰りがけ、市内の公園に寄ると、今季まだ見ていなかった鳥たちに出会うことができた。

ミヤマホオジロ♂
ミヤマホオジロ♂
ウソ♀
ウソ♀
マヒワ♂
マヒワ♂

2023年2月27日 林道宮沢線

キジムシロが花をつけ始めた。
キジムシロが花をつけ始めた。
コガタルリハムシ卵塊 ギシギシの葉裏に産み付けられていた。成虫の姿は見当たらなかった。
コガタルリハムシ卵塊 ギシギシの葉裏に産み付けられていた。成虫の姿は見当たらなかった。
テングチョウ とまると翅を開かなかった。
テングチョウ とまると翅を開かなかった。

スイセンの花で吸蜜するアシブトハナアブ♂ と ホトケノザの花で吸蜜するホソヒラタアブ♀冬型

シロフフユエダシャク♂ コンクリート製の電柱の日陰側にとまっていた。
シロフフユエダシャク♂ コンクリート製の電柱の日陰側にとまっていた。

ハリゲコモリグモ♀ と ヤマジハエトリ♀ 陽だまりの地面に積もった枯れ葉の上を移動していた。

2023年2月25日 隣市の公園

ヒレンジャクが今季もやって来た。
ヒレンジャクが今季もやって来た。
ハチジョウツグミがここにもいた。
ハチジョウツグミがここにもいた。
モズ♂
モズ♂

2023年2月22日 本庄市利根川河川敷

ケアシノスリ 獲物を探しているのだろう。ホヴァリングすることが多かった。
ケアシノスリ 獲物を探しているのだろう。ホヴァリングすることが多かった。
ケアシノスリはトビにとっては侵入者。2羽のトビに追われることもあった。
ケアシノスリはトビにとっては侵入者。2羽のトビに追われることもあった。

ケアシノスリ と ノスリ

2023年2月17日 t町の公園

ハチジョウツグミ リュウノヒゲの根元辺りで枯れ葉を左右に振り飛ばしながら餌探しをしていると、その実を探し当てて口にする光景がたびたび見られた。
ハチジョウツグミ リュウノヒゲの根元辺りで枯れ葉を左右に振り飛ばしながら餌探しをしていると、その実を探し当てて口にする光景がたびたび見られた。

2023年2月13日 我が家

朝、oraさんが、裏にキジがいるよと教えてくれた。カメラを持って2階へ上がり、そっと窓を開けると、畑堺を歩くキジの雄が見つかった。東へ向かってしばらく行くと、何とそこにはキジの雌が待っていた。それも2羽!今年もこの辺りでキジの子育てが期待できそうだ。
朝、oraさんが、裏にキジがいるよと教えてくれた。カメラを持って2階へ上がり、そっと窓を開けると、畑堺を歩くキジの雄が見つかった。東へ向かってしばらく行くと、何とそこにはキジの雌が待っていた。それも2羽!今年もこの辺りでキジの子育てが期待できそうだ。

2023年2月12日 ぐんま昆虫の森

セツブンソウの花が咲き始めた。
セツブンソウの花が咲き始めた。
アオジが地面で採餌していた。
アオジが地面で採餌していた。
ホソミオツネントンボ♀
ホソミオツネントンボ♀
ヒロバフユエダシャク♂
ヒロバフユエダシャク♂
シロフフユエダシャク♂ 高い位置にいたので望遠レンズを使ってショット
シロフフユエダシャク♂ 高い位置にいたので望遠レンズを使ってショット
ウスバフユシャク♂
ウスバフユシャク♂

2023年2月11日 本庄市利根川河川敷

 知り合いのNさんから、本庄にケアシノスリがいると聞いていた。一昨日行ってみた。利根川の河川敷に出ると、多くのカメラマンが並んでいた。ケアシノスリは時折姿を見せ、獲物を求めて利根川の上空を悠然と舞った。ただ、この日は北風が強く冷たく、早めに引き上げた。好天の今日、再度出かけた。昨日の雪の影響もなく、ケアシノスリは9日と同様よく飛んでくれた。

初めてのケアシノスリ 下面は白が多い。
初めてのケアシノスリ 下面は白が多い。
上面は黒っぽい。
上面は黒っぽい。
利根川の岸で水を飲んだ。脚は毛深い。
利根川の岸で水を飲んだ。脚は毛深い。
河川敷の北の眺め 山は左から榛名山、谷川連峰、小野小山、子持山
河川敷の北の眺め 山は左から榛名山、谷川連峰、小野小山、子持山

2023年2月9日 t町の公園

シロハラ ハチジョウツグミを追い払った。
シロハラ ハチジョウツグミを追い払った。
シメはバックシャン
シメはバックシャン
キセキレイ
キセキレイ
近くの利根川河畔ではコハクチョウの群れが休んでいた。
近くの利根川河畔ではコハクチョウの群れが休んでいた。

2023年2月8日 t町の公園

ビンズイ
ビンズイ
カケス
カケス
カワラヒワ
カワラヒワ
ハチジョウツグミ 何やら実を飲み込んだ。
ハチジョウツグミ 何やら実を飲み込んだ。
トラツグミ
トラツグミ

2023年2月6日 t町の公園

 昨日、嶺公園でお会いしたNさんから、T町の公園にハチジョウツグミがいるとの情報をいただいた。今日、早速行ってみた。それほど時間もかけずに、地面で採餌するハチジョウツグミを見つけることができた。枯れ葉が積もった地面をつついて餌を探していたが、餌が重なるからかシロハラやツグミに追い払われることがあった。

 ハチジョウの名は、胸の赤褐色が八丈紬の色に似ていることからつけられたという。

 ハチジョウツグミは現在は亜種扱いだが、今年刊行される鳥学会の目録第8版では独立種になる予定だという。

初めてのハチジョウツグミ
初めてのハチジョウツグミ
ハチジョウツグミ
ハチジョウツグミ
ハチジョウツグミ 前から
ハチジョウツグミ 前から
ハチジョウツグミ背面
ハチジョウツグミ背面

2023年2月1日 ぐんま昆虫の森

トラツグミ
トラツグミ
クロスジホソサジヨコバイ♀ ようやくヤツデの葉裏にたった1匹見つかった。
クロスジホソサジヨコバイ♀ ようやくヤツデの葉裏にたった1匹見つかった。
ミスジミバエ
ミスジミバエ
ワモンノメイガ
ワモンノメイガ
シロスジショウジョウグモ
シロスジショウジョウグモ