2022年3月25日 ぐんま昆虫の森

ニリンソウの花が咲き始めた。
ニリンソウの花が咲き始めた。
アゲハ春型♀ ヒオドシチョウに追われることもあったが、ヒオドシチョウがとまっている近くで平然と翅を休めた。
アゲハ春型♀ ヒオドシチョウに追われることもあったが、ヒオドシチョウがとまっている近くで平然と翅を休めた。
スジグロシロチョウ春型♂
スジグロシロチョウ春型♂
ウシカメムシはカラスザンショウの標識裏でまだ越冬中だった。
ウシカメムシはカラスザンショウの標識裏でまだ越冬中だった。
ケブカハチモドキハナアブ♂
ケブカハチモドキハナアブ♂
シロテンエダシャク 見事にサクラの樹皮に溶け込んでいた。
シロテンエダシャク 見事にサクラの樹皮に溶け込んでいた。
カナヘビ 小さいから若い個体だろう。
カナヘビ 小さいから若い個体だろう。

2022年3月24日 林道宮沢線

ウスチャジョウカイ
ウスチャジョウカイ
ベニヘリテントウ 越冬明け
ベニヘリテントウ 越冬明け
ベニシジミはもう番になっていた。
ベニシジミはもう番になっていた。
モンシロチョウ春型♂
モンシロチョウ春型♂
ミヤマセセリ♂
ミヤマセセリ♂
ゴマダラチョウ幼虫 越冬明け
ゴマダラチョウ幼虫 越冬明け
セイヨウミツバチがオオアラセイトウの花を訪れていた。
セイヨウミツバチがオオアラセイトウの花を訪れていた。
春出現する蛾クロサンカクモンヒメハマキ
春出現する蛾クロサンカクモンヒメハマキ

2022年3月16日 ぐんま昆虫の森

カメノコテントウは活動開始 越冬明け
カメノコテントウは活動開始 越冬明け
標識の下にいたベニヒラタムシ 越冬明け
標識の下にいたベニヒラタムシ 越冬明け
ヒオドシチョウは4頭見られた。
ヒオドシチョウは4頭見られた。
ミヤマセセリ♂ 今季初見
ミヤマセセリ♂ 今季初見
早春に現れるケブカハチモドキハナアブ♀
早春に現れるケブカハチモドキハナアブ♀
スカシカギバ幼虫とアラカシの葉につけた食痕
スカシカギバ幼虫とアラカシの葉につけた食痕
トギレフユエダシャク♂ まだフユシャクが残っていた。
トギレフユエダシャク♂ まだフユシャクが残っていた。
ウスカバナミシャク
ウスカバナミシャク
マエアカスカシノメイガ 越冬明け
マエアカスカシノメイガ 越冬明け
キザハシオニグモ 腹部背面に階段(キザハシ)状の斑紋があるのでこの名がある。
キザハシオニグモ 腹部背面に階段(キザハシ)状の斑紋があるのでこの名がある。

2022年3月13日

林道宮沢線

タチツボスミレの花が咲き始めた。
タチツボスミレの花が咲き始めた。
ハッカハムシ 越冬明け
ハッカハムシ 越冬明け
モモブトカミキリモドキ♂ 雄の後脚腿節が太いのでモモブト。黄色い花でよく見られるという印象を持っているが、今日は枯れ葉の上にいた。
モモブトカミキリモドキ♂ 雄の後脚腿節が太いのでモモブト。黄色い花でよく見られるという印象を持っているが、今日は枯れ葉の上にいた。
越冬明けルリタテハ キタテハと縄張り争いを繰り返した。
越冬明けルリタテハ キタテハと縄張り争いを繰り返した。
モンキチョウ
モンキチョウ

ともに越冬明けの アシブトハナアブ♂ と ナミハナアブ♂

我が家

クビキリギス 越冬明け
クビキリギス 越冬明け
アオクサカメムシ 越冬明け
アオクサカメムシ 越冬明け

2022年3月12日 林道宮沢線

 前橋市の最高気温が今年初めて20℃を超えた。日当たりで行動すると汗ばむほどの暖かさとなり、思わず熱いという言葉が口をついた。虫たちの活動も急に盛んになり、目に見える数が一気に増えた。

ベニヘリテントウ 越冬明け
ベニヘリテントウ 越冬明け
ホソミイトトンボ 越冬明け
ホソミイトトンボ 越冬明け
テングチョウ 越冬明け
テングチョウ 越冬明け
キタキチョウがオオアラセイトウの花で吸蜜した。 越冬明け
キタキチョウがオオアラセイトウの花で吸蜜した。 越冬明け
ベニシジミがキジムシロの花で吸蜜した。
ベニシジミがキジムシロの花で吸蜜した。
ツマグロヒョウモン♀ この時期に成虫が現れるということは、越冬態は何なんだろうか。
ツマグロヒョウモン♀ この時期に成虫が現れるということは、越冬態は何なんだろうか。
ナガメ 越冬明け
ナガメ 越冬明け

2022年3月11日 ぐんま昆虫の森

アオイスミレの花が咲き始めた。
アオイスミレの花が咲き始めた。
アズマイチゲが花の盛りを迎えていた。
アズマイチゲが花の盛りを迎えていた。

ギシギシの葉裏に見つかった越冬明けコガタルリハムシとその卵

ようやく会えた越冬明けヒオドシチョウ ふじ山山頂で縄張りを確保しようと、もう1頭と争っていた。昨年に比べ随分遅い出会いとなった。
ようやく会えた越冬明けヒオドシチョウ ふじ山山頂で縄張りを確保しようと、もう1頭と争っていた。昨年に比べ随分遅い出会いとなった。

ウスベニスジナミシャクには色の変異が見られる。

ネコハエトリ♀ 越冬明け
ネコハエトリ♀ 越冬明け

2022年3月4日 ぐんま昆虫の森

セツブンソウが花盛りだった。
セツブンソウが花盛りだった。
アカタテハ 越冬明け 
アカタテハ 越冬明け 
白っぽいチョウが飛んで地面に降りた。シロチョウかと思ったらモンキチョウだった。
白っぽいチョウが飛んで地面に降りた。シロチョウかと思ったらモンキチョウだった。
エサキモンキツノカメムシ 越冬明け
エサキモンキツノカメムシ 越冬明け
久しぶりにキノカワガに会えた。 成虫越冬
久しぶりにキノカワガに会えた。 成虫越冬

2022年3月2日 桐生自然観察の森

飛んで降りたのはヒメアカホシテントウだった。 越冬明け
飛んで降りたのはヒメアカホシテントウだった。 越冬明け
越冬明けルリタテハ
越冬明けルリタテハ
大きなエノキの根元でエノキの枯れ葉を裏返すと、まだ越冬中のオオムラサキ幼虫が5匹見つかった。
大きなエノキの根元でエノキの枯れ葉を裏返すと、まだ越冬中のオオムラサキ幼虫が5匹見つかった。
越冬明けコミミズク幼虫 
越冬明けコミミズク幼虫 
林縁の道を歩くとツチイナゴが飛び出した。 越冬明け
林縁の道を歩くとツチイナゴが飛び出した。 越冬明け
山の斜面に近い小さな池の岸にカエルの卵塊がいくつか見つかった。
山の斜面に近い小さな池の岸にカエルの卵塊がいくつか見つかった。