2021年7月22日 榛名山

スズサイコの花 この花は朝開いて日が昇るにつれ閉じる。もう閉じる寸前だ。
スズサイコの花 この花は朝開いて日が昇るにつれ閉じる。もう閉じる寸前だ。
スジカミキリモドキ タカトウダイの花を訪れていた。
スジカミキリモドキ タカトウダイの花を訪れていた。
ミヤマサナエ♂
ミヤマサナエ♂
羽化したてのエゾゼミ
羽化したてのエゾゼミ
ニトベツノゼミ正面顔
ニトベツノゼミ正面顔
シロタマヒメグモがアカヘリサシガメを捕食していた。
シロタマヒメグモがアカヘリサシガメを捕食していた。

2021年7月20日 榛名山

ユウスゲが咲き始めた。
ユウスゲが咲き始めた。
ホソバノキリンソウが花盛り。
ホソバノキリンソウが花盛り。
オオトラフコガネ
オオトラフコガネ
スジコガネが複数見つかった。
スジコガネが複数見つかった。
ウスイロオナガシジミ もう翅が随分傷んでいる。
ウスイロオナガシジミ もう翅が随分傷んでいる。
ヒメシジミ番
ヒメシジミ番
マユミの下に生えているササにニトベツノゼミが1匹だけ見つかった。
マユミの下に生えているササにニトベツノゼミが1匹だけ見つかった。
エゾツノカメムシ
エゾツノカメムシ

2021年7月18日 赤城自然園

オオハクウンラン
オオハクウンラン
見慣れぬ虫にやや興奮気味にシャッターを切った。初めてのコクヌスト科の成虫、オオゴマダラコクヌストだった。
見慣れぬ虫にやや興奮気味にシャッターを切った。初めてのコクヌスト科の成虫、オオゴマダラコクヌストだった。

オオウラギンスジヒョウモン 雄 と 雌

コオニヤンマ♂ と ヤブヤンマ♀(ストロボ使用)

ネキトンボ♀
ネキトンボ♀
ヤスマツトビナナフシはまだ翅が短い。
ヤスマツトビナナフシはまだ翅が短い。

2021年7月11日 ぐんま昆虫の森

マンネンタケ 6月18日には幼菌(左)だったが、今日は随分成長していた。 

ギボウシの花を訪れたヨツスジハナカミキリ
ギボウシの花を訪れたヨツスジハナカミキリ
イタドリハムシ 夏になると体色が黄色の個体が現れる。
イタドリハムシ 夏になると体色が黄色の個体が現れる。
コカブトムシ♂ 7年ぶり二度目の出会い。クワガタの雌と勘違いしたため、雄に特有の角を意識して撮らなかった。失敗! ストロボ使用
コカブトムシ♂ 7年ぶり二度目の出会い。クワガタの雌と勘違いしたため、雄に特有の角を意識して撮らなかった。失敗! ストロボ使用
オオヒラタシデムシ番
オオヒラタシデムシ番
今季初のコノシメトンボ
今季初のコノシメトンボ
小さいけれど翅のデザインが凝っているウチムラサキヒメエダシャク
小さいけれど翅のデザインが凝っているウチムラサキヒメエダシャク
木の表面で卵嚢を守っているのはキハダエビグモ
木の表面で卵嚢を守っているのはキハダエビグモ