2022年7月30日

野反湖

ホツツジの花が咲き始めた。
ホツツジの花が咲き始めた。
ミヤマワレモコウ アキアカネがとまった。
ミヤマワレモコウ アキアカネがとまった。
ハクサンフウロ
ハクサンフウロ
クルマユリ
クルマユリ
センジュガンピ 私はこの白いナデシコがお気に入りだが、残念ながらもう盛りを過ぎていた。
センジュガンピ 私はこの白いナデシコがお気に入りだが、残念ながらもう盛りを過ぎていた。
エゾシオガマ
エゾシオガマ
タマガワホトトギス
タマガワホトトギス
オオヤマサギソウ
オオヤマサギソウ
葉上に静止するヤセモリヒラタゴミムシ
葉上に静止するヤセモリヒラタゴミムシ
クガイソウの花で吸蜜するコヒョウモン
クガイソウの花で吸蜜するコヒョウモン
ヒメキマダラヒカゲが3頭で何やら食べ物にありついていた。
ヒメキマダラヒカゲが3頭で何やら食べ物にありついていた。
アザミでよく見られるフタモンカスミカメ
アザミでよく見られるフタモンカスミカメ
ハクサンフウロの花にやって来たヤノトガリハナバチ
ハクサンフウロの花にやって来たヤノトガリハナバチ
ミスジシリアゲ♀ 山地性のシリアゲムシ
ミスジシリアゲ♀ 山地性のシリアゲムシ
ジョウシュウオニアザミに隠れていたアカオニグモ 成長すると体色が赤く変化するという。
ジョウシュウオニアザミに隠れていたアカオニグモ 成長すると体色が赤く変化するという。

チャツボミゴケ公園

チャツボミゴケ公園穴地獄
チャツボミゴケ公園穴地獄
アカハラ 駐車場近くの林からアカハラの声が響いていた。声を頼りにその姿を探すと、運よく発見することができた。
アカハラ 駐車場近くの林からアカハラの声が響いていた。声を頼りにその姿を探すと、運よく発見することができた。
ウンモンテントウ
ウンモンテントウ
アサギマダラがヒヨドリバナに訪花した。
アサギマダラがヒヨドリバナに訪花した。

2022年7月29日 榛名山

ユウスゲ
ユウスゲ
野生のキキョウがあるのが嬉しい。
野生のキキョウがあるのが嬉しい。
クサアジサイの花が見頃。
クサアジサイの花が見頃。

ともにイケマの花で吸蜜する イチモンジセセリ と オオチャバネセセリ

やっと1頭見つかったホシチャバネセセリ  環境省 絶滅危惧ⅠB類
やっと1頭見つかったホシチャバネセセリ  環境省 絶滅危惧ⅠB類
オカトラノオの花で吸蜜するヘリグロチャバネセセリ♂
オカトラノオの花で吸蜜するヘリグロチャバネセセリ♂
初めてのアカタテハ卵 産卵行動を示すアカタテハがいた。腹端をつけたところを探すと、この卵が見つかった。
初めてのアカタテハ卵 産卵行動を示すアカタテハがいた。腹端をつけたところを探すと、この卵が見つかった。
ネキトンボ♀
ネキトンボ♀

ツノアオカメムシ と ヤニサシガメ

ホソクビツユムシ♂
ホソクビツユムシ♂
スキバホウジャク 飛んでいたが、しばらくして枯れ葉のついた枝で翅を休めた。ここにとまると目立たないことを知っているようだ。
スキバホウジャク 飛んでいたが、しばらくして枯れ葉のついた枝で翅を休めた。ここにとまると目立たないことを知っているようだ。
ヤハズハエトリ♂
ヤハズハエトリ♂

渋川総合運動公園の池

ギンヤンマ産卵
ギンヤンマ産卵
ショウジョウトンボ
ショウジョウトンボ
ネキトンボ♂
ネキトンボ♂
ハラビロトンボ♀
ハラビロトンボ♀
ドジョウ 見る機会が減った。
ドジョウ 見る機会が減った。

2022年7月28日 林道宮沢線

ミヤマガマズミの若い実
ミヤマガマズミの若い実
クロホオズキ
クロホオズキ
ヤツボシハムシ この個体の翅は赤みが強い。
ヤツボシハムシ この個体の翅は赤みが強い。
クロスジヒゲナガカメムシ
クロスジヒゲナガカメムシ

アミガサハゴロモ と ベッコウハゴロモ

ヤナギイチゴハマキモドキ
ヤナギイチゴハマキモドキ
マミジロハエトリ♀がガガンボらしきを捕獲していた。
マミジロハエトリ♀がガガンボらしきを捕獲していた。

2022年7月26日 榛名山

カセンソウの花が咲き始めた。
カセンソウの花が咲き始めた。
ママコナの花も咲き始めた。
ママコナの花も咲き始めた。
久しぶりのタマゴゾウムシ
久しぶりのタマゴゾウムシ
アザミオオハムシ
アザミオオハムシ
ヒメスジコガネ
ヒメスジコガネ
ヒョウモンチョウにようやく会えた。
ヒョウモンチョウにようやく会えた。
サカハチチョウはもう夏型。
サカハチチョウはもう夏型。
オオクチブトカメムシ
オオクチブトカメムシ
洒落た斑紋のハエトリグモが何やら幼虫を捕獲していた。ヤハズハエトリ♂の亜成体のようだ。
洒落た斑紋のハエトリグモが何やら幼虫を捕獲していた。ヤハズハエトリ♂の亜成体のようだ。

2022年7月25日 赤城自然園

シデシャジン
シデシャジン
バライチゴ
バライチゴ
タマゴタケ幼菌
タマゴタケ幼菌
ルリボシカミキリ
ルリボシカミキリ
ハンゲショウの花を訪れたヨツスジハナカミキリ
ハンゲショウの花を訪れたヨツスジハナカミキリ
チダケサシの花を訪れたアカハナカミキリ
チダケサシの花を訪れたアカハナカミキリ
オナガサナエ♀
オナガサナエ♀
ヤブキリ♂ 成虫が現れた。
ヤブキリ♂ 成虫が現れた。
モリアオガエル 体長は6cmあり、今までに見た中で最大。これが成体の大きさのようだ。
モリアオガエル 体長は6cmあり、今までに見た中で最大。これが成体の大きさのようだ。